|  私たちウインドアンサンブル尾東は,愛知郡東郷町を拠点に活動している吹奏楽団です。 発足から24年。当初の団員数は30名ほどでしたが,現在は高校生から社会人まで,60名以上のメンバーが集まって活動しています。 若い団員にとって,幅広い世代のメンバーと接することは貴重な経験であり,音楽以外の面でも多くを学んでいるように思います。その一方で,年長のメンバーも若者たちの成長を見守りながら,元気とパワーをもらっています。 発足以来,地域での演奏を中心に活動してきましたが、2015年度より吹奏楽連盟に加盟し,2016年度から9年続けて東海吹奏楽コンクールへの出場を果たしました。また,2021年度のコンクールでは初めて全国大会へ出場することができました。 より一層活動の場を広げ、よりよい音楽をお届けすることを目指して日々活動しています。  | 
      
| 年度 | コンクール最終成績 | 課題曲 | 自由曲 | 
| 2015 | 県大会・金賞 | Ⅳ マーチ「プロヴァンスの風」 | 歌劇「サロメ」より 7つのヴェールの踊り | 
| 2016 | 東海大会・銀賞 | Ⅲ ある英雄の記憶~「虹の国と氷の国」より | 交響詩「ドン・ファン」 | 
| 2017 | 東海大会・銅賞 | Ⅰ スケルツァンド | フェスティバル・ヴァリエーションズ | 
| 2018 | 東海大会・銀賞 | Ⅲ 吹奏楽のための「ワルツ」 | 3つの交響的スケッチ「海」より第3楽章 風と海との対話 | 
| 2019 | 東海大会・銀賞 | Ⅰ 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 | 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より(2018年版) | 
| 2020 | 開催中止 | - | - | 
| 2021 | 全国大会・銅賞 | Ⅲ 僕らのインベンション | 富士山~北斎の版画に触発されて~ | 
| 2022 | 東海大会・金賞 | Ⅲ ジェネシス | ミュージカル「レ・ミゼラブル」より | 
| 2023 | 東海大会・金賞 | Ⅱ ポロネーズとアリア | マードックからの最後の手紙(2021年版) | 
| 2024 | 東海大会・金賞 | Ⅲ メルヘン | 「GR」より シンフォニック・セレクション | 
| 2025 | 東海大会・金賞 | Ⅳ Rhapsody ~ Eclipse | Crossfire 2023 ed. ー November 22 J.F.K | 
| 年 | 月日 | 催し物 | 演奏曲目 | 
| 2001 | 06.19 | ウインドアンサンブル尾東発足 | |
| 12.02 | 第3回音楽祭inTOGO | オーメンズ・オブ・ラブ ”故郷”によるパラフレーズ  | 
      |
| 2002 | 06.16 | 第1回定期演奏会 |  THE MARCH FROM ”1941” 吹奏楽のためのラメント 吹奏楽のためのラプソディア 組曲「ハーリ・ヤーノシュ」 カーペンターズ・フォーエバー Way of Difference~美しく燃える森 サンチェスの子供たち ジャパニーズ・グラフィティⅣ ~弾厚作 作品集~  | 
      
| 09.08 | JOINT CONCERT 2002 | ハムレットへの音楽 ジャパニーズ・グラフィティⅧ~ウルトラ大行進!  | 
      |
| 12.01 | 第4回音楽祭inTOGO | アルメニアンダンス ドリーム・イン・ザ・サイレントナイト・メドレー  | 
      |
| 2003 | 06.15 | 第2回定期演奏会 | セレモニアル・マーチ ウィナーズ -吹奏楽のための行進曲 マーチ「ベスト・フレンド」 スペイン奇想曲 作品34 シング・シング・シング 空に唄えば~世界に一つだけの花 ジャパニーズ・グラフィティⅤ ~日本レコード大賞・栄光の昭和50年代~ ジャパニーズ・グラフィティⅣ ~弾厚作 作品集~  | 
      
| 11.09 | 東郷町文化産業祭り | 
        (名古屋ウインドアンサンブルとの合同演奏) セレモニアル・マーチ 吹奏楽のための犬夜叉 涙の海に抱かれて 鉄腕アトム  | 
      |
| 12.07 | 第5回音楽祭inTOGO |  波の見える風景(改訂新版) 吹奏楽のための犬夜叉  | 
      |
| 2004 | 06.13 | 第3回定期演奏会 | エル・カミーノ・レアル 吹奏楽のための「風之舞」 吹奏楽のための神話 ~天の岩屋戸の物語による サウス・ランパート・ストリート・パレード アニメ・メドレー ~久石譲 作品集 久石譲 作品集-2 桜~全てが僕の力になる! ジャパニーズ・グラフィティⅨ いい日旅立ち  | 
      
| 10.24 | 三好下ふれあいコンサート |  栄光のすべてに sign~栄光の架橋~ドラえもん 日本の情景「秋」 ジャパニーズ・グラフィティIX いい日旅立ち ジャパニーズ・グラフィティⅣ~弾厚作 作品集  | 
      |
| 11.14 | 東郷町文化産業祭り |  (名古屋ウインドアンサンブルとの合同演奏) A列車で行こう サザエさん ア・ラ・カルト 日本の情景「秋」 ジャパニーズグラフィティIX いい日旅立ち  | 
      |
| 12.12 | 第6回音楽祭inTOGO | 春の猟犬 アニメ・メドレー ~久石譲作品  | 
      |
| 2005 | 06.05 | 第4回定期演奏会 | パクス・ロマーナ ストリート・パフォーマーズ・マーチ 吹奏楽のための第5組曲 インターナショナルダンス オペラ座の怪人セレクション サウンド オブ ミュージック マツケンサンバⅡ ジャパニーズ・グラフィティⅩ 「時代劇絵巻」  | 
      
| 10.23 | 三好下ふれあいコンサート |  セント・アンソニー・ヴァリエーション 恋のマイアヒ~マツケンサンバⅡ アニメ・メドレー「ハウルの動く城」 ジャパニーズ・グラフィティⅩ 時代劇絵巻 ジャパニーズ・グラフィティⅣ~弾厚作 作品集  | 
      |
| 11.13 | 東郷町文化産業祭り |  ジャパニーズ・グラフィティⅩ 時代劇絵巻 恋のマイアヒ それいけ!!レンジャー アニメ・メドレー「ハウルの動く城  | 
      |
| 12.04 | 第7回音楽祭inTOGO | セント・アンソニー・ヴァリエーション アニメ・メドレー「ハウルの動く城」より  | 
      |
| 2006 | 06.18 | 第5回定期演奏会 | 架空の伝説のための前奏曲 海へ...吹奏楽の為に 祝典序曲1812年 作品49 クラリネット小協奏曲 作品26 メモリーズ・オブ・ヘンリー・マンシーニ マジック スライド イン・ザ・ムード サンバ ベアー(森の熊さん) ディズニー・メドレーⅢ  | 
      
| 10.22 | みよしミュージックフェスティバル | プスタ あの日聞いた歌 Dear Woman メモリーズ・オブ・ヘンリー・マンシーニ サンバ・ベアー(森のくまさん) ディズニー・メドレーⅢ ジャパニーズ・グラフィティⅣ~弾厚作 作品集 室伏広治選手応援歌「君よ蒼き獅子となれ」 (応援歌レコーディング)  | 
      |
| 11.12 | 東郷町文化産業祭り |  メモリーズ・オブ・ヘンリーマンシーニ あの日聞いた歌 Dear Woman ジャパニーズ・グラフィティⅣ~弾厚作 作品集  | 
      |
| 12.03 | 第8回音楽祭inTOGO | プスタ "4つのジプシー舞曲による" あの日聞いた歌  | 
      |
| 2007 | 06.17 | 第6回定期演奏会 | ピッコロマーチ 憧れの街 ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲 交響組曲「パイレーツ・オブ・カリビアン」 GONNA FLY NOW 「ロッキーのテーマ」 千の風になって ジャパニーズ・グラフィティXII UTA-HIME ~美空ひばりメドレー~  | 
      
| 11.11 | 東郷町文化産業まつり |  祝典のための音楽 崖の上のポニョ ビッグバンド・ショーケース 鳩ぽっぽの世界旅行!POPPO POPPO  | 
      |
| 12.02 | 第9回音楽祭inTOGO | 吹奏楽のための第一組曲 ジャパニーズ・グラフィティXII  | 
      |
| 2008 | 06.15 | 第7回定期演奏会 | 《キャンディード》序曲 ブライアンの休日 第六の幸福をもたらす宿 Mr.インクレディブル J-BEST'07 ~2007年J-POPベストヒッツスペシャルメドレー 篤姫メインテーマ ジャパニーズ・グラフィティXIII~スポーツは青春ダァー!~ 鳩ぽっぽの世界旅行!POPPO POPPO  | 
      
| 11.19 | 東郷町文化産業まつり |  吹奏楽のための第一組曲 おしりかじり虫 ジャパニーズ・グラフィティⅤ 日本レコード大賞、栄光の昭和50年代 ジャパニーズ・グラフィティⅥ 日本レコード大賞 ’70 ジャパニーズ・グラフィティⅣ  | 
      |
| 12.07 | 第10回音楽祭inTOGO | 祝典のための音楽 篤姫メインテーマ  | 
      |
| 2009 | 06.14 | 第8回定期演奏会 | マーチ「青空と太陽」 ネストリアン・モニュメント 「ウエスト・サイド・ストーリー」よりシンフォニックダンス ディープ・パープル・メドレー J-BEST'08 ~2008年J-POPベストヒッツスペシャルメドレー~ 天地人~オープニングテーマ アメリカン・グラフィティXIX 「故郷」によるパラフレーズ  | 
      
| 11.08 | 東郷町文化産業まつり |  春の猟犬 となりのトトロ・セレクション 「天地人」オープニングテーマ アメリカン・グラフィティXIX ジャパニーズ・グラフィティⅣ~弾厚作 作品集  | 
      |
| 12.20 | 第11回音楽祭inTOGO | 春の猟犬 ドリーム・イン・ザ・サイレントナイト  | 
      |
| 2010 | 06.06 | 第9回定期演奏会 | 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 フェスティバル・ヴァリエーションズ スーパーマリオブラザーズ 2009ベストヒット歌謡祭 キラキラ星よ,どこへ行く ジャパニーズ・グラフィティⅡ ~坂本九メモリアル~ ディズニー・メドレーⅢ タイム・トゥ・セイ・グッバイ  | 
      
| 11.14 | 東郷町文化産業まつり |  吹奏楽のための第二組曲 イスパニア・カーニ 《トロンボーン・カルテットのための》 Sweet Memories 「千と千尋の神隠し」Highlights 神様のカルテ  | 
      |
| 12.19 | 第12回音楽祭inTOGO | ハンガリー狂詩曲 第2番 タイム・トゥ・セイ・グッバイ  | 
      |
| 2011 | 06.11 | 第10回定期演奏会 | マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 天国の島 交響詩「ローマの松」 パイレーツ・オブ・カリビアン・メドレー 2010ベストヒット歌謡祭 塔の上のラプンツェル・メドレー 魔法にかけられて オーメンズ・オブ・ラブ  | 
      
| 11.13 | 東郷町文化産業まつり |  ハンガリー狂詩曲 第2番 スーパーマリオブラザーズ Mr.インクレディブル ジャパニーズ・グラフィティXV アニメヒロイン・メドレー  | 
      |
| 12.04 | 第13回音楽祭inTOGO | エル・カミーノ・レアル ロミオとジュリエット  | 
      |
| 2012 | 06.10 | 第11回定期演奏会 | 行進曲「よろこびへ歩きだせ」 さくらのうた 管弦楽のための3つの交響的素描『海』 サウス・ランパート・ストリート・パレード ビッグバンド・ショーケース Stand Alone ~オープニング Ver.~ J-BEST’11 ~2011年J-POPベストヒッツスペシャルメドレー~ 和田アキ子コレクション ~POWER & SOUL~  | 
      
| 11.11 | 東郷町文化産業まつり | 《ぞうさんの世界旅行》ぞうさんのひるね ハムレットへの音楽 鳩ぽっぽの世界旅行!POPPO POPPO The Beginning マル・マル・モリ・モリ!  | 
      |
| 12.09 | 第14回音楽祭inTOGO | 音楽祭のプレリュード ハウルの動く城 ハイライト  | 
      |
| 2013 | 06.16 | 第12回定期演奏会 | 栄光のすべてに 勇者のマズルカ エンターテイメント・マーチ 交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」 カーペンターズ・フォーエバー ヒットソング・プレイバック 80’s J-BEST’12 ~2012年J-POPベストヒッツスペシャルメドレー~ 星に願いを ミュージカル「レ・ミゼラブル」メドレー  | 
      
| 11.10 | 東郷町文化産業まつり | 【クラリネットアンサンブル】 人生のメリーゴーランド,フジモトのテーマ 【フルートアンサンブル】 小ソナタ,イッツ・ア・スモール・ワールド 【木管アンサンブル】 コッツウォルズの風景 【ユーフォニアムアンサンブル】 ひこうき雲 【金管アンサンブル】 トトロメドレー 【ホルンアンサンブル】 でんでん虫組曲,サウンド・オブ・ミュージック  | 
      |
| 12.08 | 第15回音楽祭inTOGO | アルメニアンダンス あまちゃんオープニングテーマ  | 
      |
| 2014 | 06.07 | 第13回定期演奏会 | 風紋(原典版) 行進曲「勇気のトビラ」 最果ての城のゼビア バレエ音楽「くるみ割り人形」 宝島 軍師官兵衛 メイン・テーマ J-BEST’13 ~2013年J-POPベストヒッツスペシャルメドレー~ ジャパニーズ・グラフィティⅩⅧ アニメ・ヒーロー大集合! 「美女と野獣」ハイライト  | 
      
| 11.09 | 東郷町文化産業まつり | 祝典序曲 ゲラゲラポーのうた~ようかい体操第一 ヒットソング・プレイバック’90 アナと雪の女王セレクション レット・イット・ゴー  | 
      |
| 12.07 | 第16回音楽祭inTOGO | 北国の伝説 アナと雪の女王シンフォニックハイライト  | 
      |
| 2015 | 06.06 | 第14回定期演奏会 | 天空の旅―吹奏楽のための譚詩 マーチ「プロヴァンスの風」 バレエ音楽「火の鳥」(1919年版) Mr.インクレディブル J-BEST’14~2014年J-POPベストヒッツスペシャルメドレー~ 花燃ゆ スピリテッド・アウェイ《千と千尋の神隠し》 ジャパニーズ・グラフィティXVⅡ美空ひばりメドレー  | 
      
| 08.02 | 愛知県吹奏楽コンクール | 課題曲Ⅳ マーチ「プロヴァンスの風」 自由曲 歌劇「サロメ」より 7つのヴェールの踊り 【金賞】  | 
      |
| 11.15 |  愛知県吹奏楽連盟 大学職場一般吹奏楽フェステイバル  | 
        ジャパニーズグラフィティXⅠX キッズアニメ・メドレー ジャパニーズ・グラフィティー IV  | 
      |
| 12.06 | 第17回音楽祭inTOGO | 祝典のための音楽 Happy Xmas クリスマス・イブ  | 
      |
| 2016 | 06.12 | 第15回定期演奏会 | キャンディード序曲 マーチ・スカイブルー・ドリーム ある英雄の記憶~「虹の国と氷の国」より 交響詩「ドン・ファン」 オーメンズ・オブ・ラブ J-BEST’15~2015年J-POPベストヒッツスペシャルメドレー~ 新選組!~篤姫~真田丸 松田聖子ヒットメドレー リトル・マーメイド・メドレー  | 
      
| 08.07 | 愛知県吹奏楽コンクール | 課題曲Ⅲ ある英雄の記憶~「虹の国と氷の国」より 自由曲 交響詩「ドン・ファン」 【金賞・代表】  | 
      |
| 09.04 | 東海吹奏楽コンクール | 
        課題曲Ⅲ ある英雄の記憶~「虹の国と氷の国」より 自由曲 交響詩「ドン・ファン」 【銀賞】  | 
      |
| 11.13 |  愛知県吹奏楽連盟 大学職場一般吹奏楽フェステイバル  | 
        ジャパニーズ・グラフィティⅤ Jazz コレクション Vol.1 ジャパニーズ・グラフィティⅣ  | 
      |
| 12.04 | 第18回音楽祭inTOGO | オセロより Ⅰ・Ⅲ・Ⅳ ジャパニーズ・グラフィティⅡ ~坂本九メモリアル~ クリスマス・イブ  | 
      |
| 2017 | 06.11 | 第16回定期演奏会 | インテルメッツォ スケルツァンド フェスティバル・ヴァリエーションズ 茶色の小瓶 ムーンライト・セレナーデ セントルイス・ブルース・マーチ オーボエ協奏曲 ニ短調より第1楽章 トロンボーンと吹奏楽のための協奏曲 ディズニー・クラシックス・レビュー J-BEST'16 「もののけ姫」ファンタジック・シーン 英雄の証~「モンスター・ハンター」より 星に願いを ジャパニーズ・グラフィティー IV  | 
      
| 08.06 | 愛知県吹奏楽コンクール | 課題曲Ⅰ スケルツァンド 自由曲 フェスティバル・ヴァリエーションズ 【金賞・代表】  | 
      |
| 09.03 | 東海吹奏楽コンクール | 課題曲Ⅰ スケルツァンド 自由曲 フェスティバル・ヴァリエーションズ 【銅賞】  | 
      |
| 11.12 |   愛知県吹奏楽連盟 大学職場一般吹奏楽フェステイバル  | 
        鳩ぽっぽの世界旅行!POPPO POPPO ディズニーヴィランズ・メドレー サライ  | 
      |
| 12.03 |  音楽祭inTOGO  ソロ・アンサンブルの部  | 
        第五組曲  アラジン・メドレー クリスマス・イブ  | 
      |
| 2018 | 06.03 | 第17回定期演奏会 | マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ 吹奏楽のための「ワルツ」 3つの交響的スケッチ『海』より 第3楽章「風と海との対話」 十二夜 カーペンターズ・フォーエバー J-BEST'17 西郷どん メインテーマ 魔法にかけられて・メドレー ミュージカル「レ・ミゼラブル」より 星に願いを ジャパニーズ・グラフィティー IV  | 
      
| 08.05 | 愛知県吹奏楽コンクール | 課題曲Ⅲ 吹奏楽のための「ワルツ」 自由曲 3つの交響的スケッチ「海」より第3楽章 風と海との対話 【金賞・代表】  | 
      |
| 09.02 | 東海吹奏楽コンクール | 課題曲Ⅲ 吹奏楽のための「ワルツ」 自由曲 3つの交響的スケッチ「海」より第3楽章 風と海との対話 【銀賞】  | 
      |
| 11.18 |  愛知県吹奏楽連盟 大学職場一般吹奏楽フェステイバル  | 
        Mr.インクレディブル 宝島 ジャパニーズ・グラフィティⅣ~弾厚作 作品集  | 
      |
| 12.02 |   音楽祭inTOGO  ソロ・アンサンブルの部  | 
        吹奏楽のための第7組曲「フライトの世紀」 ドリーム・イン・ザ・サイレント・ナイト クリスマス・イブ  | 
      |
| 2019 | 06.16 | 第18回定期演奏会 | 行進曲「春」 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より(2018年版) サウス・ランパート・ストリート・パレード J-BEST’18~2018年J‐POPベストヒッツスペシャルメドレー~ グリーンスリーヴス ジブリ・メドレー ベイ・ブリーズ 星に願いを ジャパニーズ・グラフィティー IV  | 
      
| 08.04 | 愛知県吹奏楽コンクール |  課題曲Ⅰ 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 自由曲 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より(2018年版)【金賞・代表】  | 
      |
| 09.08 | 東海吹奏楽コンクール |  課題曲Ⅰ 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 自由曲 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より(2018年版)【銀賞】  | 
      |
| 11.10 |  愛知県吹奏楽連盟 大学職場一般吹奏楽フェステイバル  | 
        ディズニーリゾート・メドレー ジャパニーズ・グラフィティⅫ ジャパニーズ・グラフィティⅣ~弾厚作 作品集  | 
      |
| 12.01 |    音楽祭inTOGO  ソロ・アンサンブルの部  | 
        吹奏楽のための第6組曲 ディズニー・クラシックス・レビュー クリスマス・イブ  | 
      |
| 2020 | 01.19 | 愛知県アンサンブルコンテスト | クラリネット四重奏 ガラスの海と都市の情景 【金賞】  | 
      
| 2021 | 06.20 | 第19回定期演奏会 | 僕らのインベンション 富士山~北斎の版画に触発されて~ J-BEST'20~2020年J-POPベストヒッツスペシャルメドレー~ ナウシカ・レクイエム アナと雪の女王2メドレー 星に願いを ジャパニーズ・グラフィティー IV  | 
      
| 08.01 | 愛知県吹奏楽コンクール | 課題曲Ⅲ 僕らのインベンション 自由曲 富士山~北斎の版画に触発されて~ 【金賞・代表】  | 
      |
| 09.05 | 東海吹奏楽コンクール | 課題曲Ⅲ 僕らのインベンション 自由曲 富士山~北斎の版画に触発されて~ 【金賞・代表】  | 
      |
| 10.31 | 全日本吹奏楽コンクール | 課題曲Ⅲ 僕らのインベンション 自由曲 富士山~北斎の版画に触発されて~ 【銅賞】  | 
      |
| 12.05 |   音楽祭inTOGO  ソロ・アンサンブルの部  | 
        クリスマス・フェスティバル ライオン・キング・メドレー クリスマス・イブ  | 
      |
| 2022 | 06.19 | 第20回定期演奏会 |  春の猟犬 やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ ジェネシス ミュージカル「レ・ミゼラブル」より メモリーズ・オブ・ヘンリー・マンシーニ 鎌倉殿の13人 J-BEST'21~2021年J-POPベストヒッツスペシャルメドレー~ スーパー・スーザ・オン・ザ・バンド オーメンズ・オブ・ラブ 星に願いを ジャパニーズ・グラフィティー IV  | 
      
| 08.07 | 愛知県吹奏楽コンクール | 課題曲Ⅲ ジェネシス 自由曲 ミュージカル「レ・ミゼラブル」より 【金賞・代表】  | 
      |
| 09.04 | 東海吹奏楽コンクール | 課題曲Ⅲ ジェネシス 自由曲 ミュージカル「レ・ミゼラブル」より 【金賞】  | 
      |
| 11.27 |  愛知県吹奏楽連盟 大学職場一般吹奏楽フェステイバル  | 
        交響組曲「シネマ・トリロジー」 スタジオジブリ・コレクション 第1章「Sky-Flight」 ディズニー・メドレーⅢ  | 
      |
| 12.04 |  音楽祭inTOGO  ソロ・アンサンブルの部  | 
        アルヴァマー序曲 日本の情景「冬」 クリスマス・イブ  | 
      |
| 2023 | 01.15 | 愛知県アンサンブルコンテスト | 
        クラリネット六重奏 ガラスの海と都市の情景 - for Clarinet Sextet Short Ver -【金賞】  | 
      
| 06.18 | 第21回定期演奏会 | マゼランの未知なる大陸への挑戦 ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ マードックからの最後の手紙(2021年版) ジャパニーズ・グラフィティⅧ J-BEST'22 ~2022年J-POPベストヒッツスペシャルメドレー~ 塔の上のラプンツェル・メドレー 風笛 ~あすかのテーマ~ くるみ割り人形 in POPS となりのトトロ ~コンサート・バンドのためのセレクション~ さくらのうた ジャパニーズ・グラフィティー IV  | 
      |
| 08.06 | 愛知県吹奏楽コンクール | 課題曲Ⅱ ポロネーズとアリア 自由曲 マードックからの最後の手紙(2021年版) 【金賞・愛知県教育委員会賞・朝日新聞社賞・代表】  | 
      |
| 09.03 | 東海吹奏楽コンクール | 課題曲Ⅱ ポロネーズとアリア 自由曲 マードックからの最後の手紙(2021年版)【金賞】  | 
      |
| 11.19 | 愛知県吹奏楽連盟 大学職場一般吹奏楽フェステイバル  | 
        リトル・マーメイド・メドレー スピリテッド・アウェイ《千と千尋の神隠し》  | 
      |
| 12.03 |  音楽祭inTOGO  ソロ・アンサンブルの部  | 
        パンチネロ クリスマス・マーチ クリスマス・イブ  | 
      |
| 2024 | 06.16 | 第22回定期演奏会 | ランナー・オヴ・ザ・スピリット 白鯨と旅路をともに メルヘン 「GR」より シンフォニック・セレクション サウス・ランパート・ストリート・パレード J-BEST'23 ~2023年J-POPベストヒッツスペシャルメドレー~ 生まれてはじめて ジャパニーズ・グラフィティⅨ いい日旅立ち ハウルの動く城 highlights 星に願いを ジャパニーズ・グラフィティー IV  | 
      
| 08.04 | 愛知県吹奏楽コンクール | 課題曲Ⅲ メルヘン 自由曲 「GR」よりシンフォニック・セレクション 【金賞・代表】  | 
      |
| 09.08 | 東海吹奏楽コンクール | 課題曲Ⅲ メルヘン 自由曲 「GR」よりシンフォニック・セレクション 【金賞】  | 
      |
| 11.10 | 愛知県吹奏楽連盟 大学職場一般吹奏楽フェステイバル  | 
        ディズニーヴィランズ・メドレー ドラゴンクエストによるコンサート・セレクション  | 
      |
| 12.01 | 音楽祭inTOGO  ソロ・アンサンブルの部  | 
        第二組曲 クリスマス・イブ  | 
      |
| 2025 | 06.15 | 第23回定期演奏会 | ザ・フォールズ ステップ・スキップ・ノンストップ Rhapsody ~Eclipse Crossfire 2023 ed. ー November 22 J.F.K カーペンターズ・フォーエバー J-BEST'24 ~2024年J-POPベストヒッツスペシャルメドレー~ アフリカン・シンフォニー ディズニー・メドレー・リターンズ 交響組曲「ハリー・ポッターと賢者の石」 さくらのうた ジャパニーズ・グラフィティー IV  | 
      
| 08.05 | 愛知県吹奏楽コンクール | 課題曲Ⅳ Rhapsody ~Eclipse 自由曲 Crossfire 2023 ed. ー November 22 J.F.K 【金賞・代表】  | 
      |
| 09.07 | 東海県吹奏楽コンクール | 課題曲Ⅳ Rhapsody ~Eclipse 自由曲 Crossfire 2023 ed. ー November 22 J.F.K 【金賞】  | 
      |